HTML Hyper Text Markup Language
ハイパーテキストを実現する言語でインターネットのWebページの記述に使用され、その仕様はW3Cで規定されている。
HTMLは文書構造を定義するための要素と属性があり、それらを<と>とで囲んだものをタグという。HTML文書はWebブラウザで解釈・表示され、この部分の事をレンダリングエンジンという。要素は大文字小文字の区別無く記述できる。
HTMLは文書構造を定義する言語なのでホームページのデザインはCSS(Cascading Style Sheet)を使って定義する。
HTML文書のファイル名はWebサーバへのアップロードを考えると英数字と一部の記号のみを付ける。ファイルの拡張子は.htmlまたは.htmにする。