パッケージ package
複数の関連するクラスをグループ化したもの。実際にはディレクトリを使ってクラスをグループ化している。
コンパイル時のオプション-dによって基準のディレクトリを指定する
javac -d . ソースファイル
これはカレントディレクトリを基準にする例
jcpadでは「実行」→「設定」を選び、ダイアログの「その他」タブから「出力ディレクトリ」で指定する。
java パッケージ名.クラス名
automobileパッケージ内のすべてのクラスを利用する時は次のように記す。
import automobile.*;
ソースファイルでそのクラスのパッケージを指定するときはコードの冒頭部で予約語packageを使ってい指定する。たとえば、パッケージautomobileに属するようにするには次のように記す。
package automobile; ....