トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

コンポーネントプログラミング(演習)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
【確認】の演習課題は必ず確認してもらうこと。印刷物の提出でいいものは確認の必要はない。
【確認】の付かない課題も加点対象である。

!!!第1章
!!1-4のプログラムを左ボタンだけに反応するように変更せよ。
+離されたボタンの種類を調べる
+左ボタンのときのみ線を引かせる

ボタンの種類は引数Buttonの値でわかる。
,左,1
,右,2
,中,4

  If Button = 1 then
    Picture1.Line(0,0)-(X,Y)
  End If

!!【確認】1-6のプログラムを参考に、格子状に線を描くプログラムを作成する。

実行結果の例を示す。

http://k-sakabe.com/file/ex106.jpg
!!【確認】1-10のプログラムで赤青緑黒以外の色で線を描けるようにする。

ほかの色をラジオボタンに追加するか、以前使ったコモンダイアログ(色の選択)を使う
http://k-sakabe.com/file/ex110.jpg

!!【確認】1-15のプログラムを次のように改造しなさい。
+直線は左ボタンでのみ描く
+右ボタンを押すと円が描かれる(半径は適当な値に固定)
+中央ボタンを押すと自分の学籍番号と氏名が描かれる
できあがったイメージを印刷し、!!!提出!!!しなさい。

!!【確認】1-20「グラフィックスエディタ」
完成したら描いた絵を!!!印刷して提出!!!する。絵の中には学籍番号と氏名を入力しておくこと

!!!第2章
!!【確認】完成したプログラムをすべて確認してもらう。
!!余裕のある人は次の機能を持つプログラムを作る。
+ボタンをクリックするとフォーム中央の点が水平、垂直方向に伸びていく。(直線)
+直線が表示できる範囲の端に達したら、フォーム中央から円が大きくなっていく。
+ランダムな色のランダムな図形を合計100個描画するコマンドボタンをクリック後、描画が始まる。
+画像を読み込み、40ピクセル×20ピクセルのタイル状のモザイクをかける

!!!第3章
!!【確認】3-5の改造 その1
跳ねている画像をキーにより制御するように変更する(利用する画像や解像度を変更してもよい) 

*カーソルキー(↑、↓、←、→)を押した方向に移動する
*Enterキーで終了する
*sキーで加速
*bキーで減速する
*画像上をクリックすると終了するようにする。

!!【確認】3-5改造 その2
次の機能を追加する。
*スペースキーを押すと画像が止まる。(移動量を0にすればよい。)
*ディスプレイモードを1024x768に変更する。この時背景画像は1024x768のものを使う。!brモードと画像の大きさが異なると動かした画像の残像が残って今う。 
*別の画像(背景色は黒がよい)をもう一つアニメーションさせる。
ただし、その画像はキーにより操作せず、単純に動くだけでよい。 
オフスクリーンサーフェスを追加し、最初の画像と同じコード、変数を追加する。
*その他、自分で考えた動作を追加する。

!!!第4章
!!【確認】すべてのプログラム
!次の改造を行う。
+四角形のスポットライトを作る。(4-2を改造)
+三角形を常に回転させる。(4-2を改造)
+楕円以外の図形を描き、色もランダムに変わる。(4-5を改造)

{{category コンポーネントプログラミング}}