GRUB
高機能なブートローダ。
- Linuxでは/boot/grubに設定ファイルgrub.confがある。
- BASHのようなコマンドによる操作が可能。
- GRUBはGRand Unified Bootloaderの略。
- GRUBは/boot/grubにインストールされているが一部はMBRにあり、ここから起動が始まる。
- GRUBではステージ1、1.5、2と分けられる。
- 設定ファイルは/boot/grub/menu.lstで/boot/grub/grub/confへシンボリックリンクが張られている。
CentOS 5.7の/boot/grub/menu.lstを以下に示す。
# grub.conf generated by anaconda # # Note that you do not have to rerun grub after making changes to this file # NOTICE: You have a /boot partition. This means that # all kernel and initrd paths are relative to /boot/, eg. # root (hd0,0) # kernel /vmlinuz-version ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 # initrd /initrd-version.img #boot=/dev/sda default=0 timeout=5 splashimage=(hd0,0)/grub/splash.xpm.gz hiddenmenu title CentOS (2.6.18-274.3.1.el5) root (hd0,0) kernel /vmlinuz-2.6.18-274.3.1.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet divider=10 initrd /initrd-2.6.18-274.3.1.el5.img title CentOS (2.6.18-238.19.1.el5) root (hd0,0) kernel /vmlinuz-2.6.18-238.19.1.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet divider=10 initrd /initrd-2.6.18-238.19.1.el5.img title CentOS (2.6.18-238.el5) root (hd0,0) kernel /vmlinuz-2.6.18-238.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet divider=10 initrd /initrd-2.6.18-238.el5.img