ディレクトリ : directory
ディレクトリはコンピュータで扱う情報を記憶している領域のことで、MacやWindowsのフォルダと同じものである。ディレクトリにはファイル、ディレクトリを含むことができる。
ディレクトリの中で特別な名称の付くものとその表記記号を表に示す。
記号 | 名称 | 意味 |
---|---|---|
/ | ルートディレクトリ | UNIXファイルシステムの最上位階層 |
~/ | ホームディレクトリ | ユーザのファイル格納場所 |
. | カレントディレクトリ(ワーキングディレクトリ) | 現在作業中のディレクトリ |
.. | 親ディレクトリ | カレントディレクトリの上位ディレクトリ |
Linuxのディレクトリの構造
ディレクトリ名 | 役割 |
---|---|
/bin | 基本コマンドの置く |
/boot | OSのブートに必要なファイルを置く |
/dev | デバイスファイルを置く |
/etc | 各種設定ファイルを置く |
/home | ユーザのホームディレクトリを置く |
/lib | ライブラリを置く |
/lost+dfound | 破損ファイルを置く |
/mnt | マウントするデバイスのディレクトリを置く |
/opt | パッケージ管理ツールでインストールしたファイルを置く |
/proc | プロセス情報などを置く |
/root | 管理者のホームディレクトリ |
/sbin | システム管理コマンドを置く |
/tmp | 一時ファイルを置く |
/usr | ユーザ用の各種ファイルを置く |
/usr/bin | ユーザ用コマンドを置く |
/usr/sbin | 重要度の低い管理コマンドを置く |
/usr/local | 管理者がそのホスト向けにファイルをインストールする場所。 |
/var | ログファイル、プリンタのスプールなどを置く。 |